- ホームセンターなどで売っている薬剤をまいても部屋の中でムカデが侵入してくる
- ムカデがどこから侵入してくるかわからない
- ペットや赤ちゃんがかまれるかしれないので不安
- ムカデやゲジがとにかく気持ち悪いので駆除したい
このようなお悩みがあればお力になれます。
このようなお悩みがあればお力になれます。
ムカデは世界で約2700種、 日本では120種類以上が知られています。
地域によってはムカゼとも呼ばれ、 ゲジはゲジゲジと呼ばれることが多い様です。
ムカデやゲジは毒牙を持ち昆虫などを捕えて食べる捕食性です。
実はムカデの駆除は簡単なようで難しいんです。ムカデの生態系から考えた駆除をしないとなかなか思ったような効果が得られないことが多いです。すべて周りの環境などに影響されるので、環境整備やムカデの行動範囲など理解した上で駆除しないといけません。
なので、ご自身で
ホームセンターなので売っている薬剤をつかっても再発しやすいのです。
当社に実際に頼まれる方が言われているのが
と言われています。
ムカデ・ゲジの
発生が多い場所などは環境状態の改善や定期的処理が実は必要なのです。
当社ではムカデを駆除するために多様な提案などのアドバイスや指導ができます。
ムカデが家にいるということはその周りの環境が、ムカデにとって住みやすく生活しやすいのです。
ムカデは、基本的には家屋の中でも庭の土の中でも繁殖続けることは確かです。
ムカデはつがいでもいるし、他の家族、子供などもその敷地にいるでしょう。
実際にご依頼いただく現場では、駆除を行うと何十匹という個体が出てきます。
ムカデは
石垣の隙間、コンクリートの隙間、腐葉土の中等々に潜んでいる事が多く、その周囲を中心に、消毒すると、ムカデは苦しくなって出てきます。
また、ムカデは夜行性で夜徘徊します。
家の外壁もするすると登って行きます。
暗くなってから動き始めるムカデは非常に動きも良く人間が気づかないうちに家の中に侵入します。
卵は1匹のメスからは10~15個くらいの卵を産み付け繁殖し、2か月くらいで3センチ程度の大きさまで成長していきます。ムカデの寿命は5~6年程度となります。
ムカデの繁殖を防ぐためにも簡易に薬剤をまくよりもお庭のなどを含めた消毒や環境改善を徹底的にすることをお勧めします。
ムカデの仲間では、体長が10cm以上になるトビズムカデやアオズムカデなどオオムカデ類が主に屋内へ侵入して問題を起こす例が多いです。
トビズムカデ | イッスンムカデ |
侵入してきたのに気づかず咬まれたり、寝具内に侵入したものや靴の中に潜んでいるものに触れて咬まれる被害が発生する。
ムカデは夜間、獲物を待伏せしている時は動きが早く、触ると瞬間的に咬みつきます。
咬まれると直後に激しい痛みがあり、次いで発赤、発熱などおこす恐れが有ります。
オオムカデ類はエアゾールスプレーなどで噴いても効果の発現が遅いので死んだと思って触れると咬まれることもあるので注意しなければなりません。
このような相談が多く、駆除を依頼をされる方が多いです。
ムカデは夜行性ですので夜寝ている時に触ってしまい咬まれたケースが多いようです。
ハチのように毒針で刺すわけではなく、鋭い顎で咬みつきます。
そのため咬まれたところに大きな2つの咬みあとが残ります。
噛まれるとうずくような痛み、赤く腫れる、しびれ、かゆみなどがでる。
もし咬まれてしまった場合は42度以上のお湯で洗い流してください。
やけどしない温度にするように気を付けましょう。
ムカデに咬まれて悪寒、頭痛、嘔吐、呼吸困難などの症状がでた場合は速やかに病院(皮膚科)へ行ってください。
人によってはアナフィラキシーショックをおこすこともありますので注意が必要です。
外回りから室内まですべてのムカデの駆除を徹底します。
まずはお客様のお宅の環境状態の調査を行います。
ムカデが発生する原因となる場所をまず把握して、ムカデが侵入しやすい箇所や生息しやすい箇所を調査して対策をします。
ムカデ駆除のため以下の場所をすべて消毒します。 消毒後、不快害虫バリア施工し侵入を防ぎます。
不快害虫バリア施工 | 外周 |
---|---|
外壁 | |
床下 | |
天井 | |
室内 |
九州地方 | 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 |
---|---|
中国地方 | 広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県 |
四国地方 | 徳島県・香川県・愛媛県・高知県 |
その他対応地域 | 東京23区・関東一円・岐阜県 |
基本的には室内から散布。
その後に外周の散布をします。
入室できるようになるまでの2時間はお客様に外出していただきその間に外周に散布。
*室内と外周の順番はお客様の都合に合わせます
*室内にムカデをいなくさせるのが目的なら室内だけの駆除方法が選択可能。
お客様のご都合や予算にあわせた駆除方法をご提案いたします。
厚生省の認可済みの薬剤を使用いたします。
赤ちゃんやペットに影響はありませんのでご安心ください。
薬剤散布後には多少の薬剤臭などは発生しますが日常生活に差し支えることはありません。
しかしながら粒剤の薬剤は外壁に沿って散布いたしますのでペットが誤って飲み込んでしまったり、散らかしてしまわないようご注意願います。
ムカデ・ゲジの駆除費用 | 1件当たり 30,000円~ ※広さや周囲の状況による |
---|
お客様がご自身でされる場合 | 弊社に依頼された時 | |
---|---|---|
施工 | ご自身で | すべて弊社にお任せ |
薬剤 | ご自身で購入 | 弊社が用意 |
薬剤散布 | ご自身で散布 | 弊社が外周、室内、バリア施工まで致します |
薬剤散布場所 | ご自身で判断 | 外周、室内だけでなく、床下と壁面に薬剤散布が可能です |
ムカデ発生場所侵入場所など長年の経験で判断し効果的な場所に薬剤を散布します | ||
薬剤散布範囲 | ご自身で判断 | 専用の機材による広範囲の施工が可能です |
薬剤の有効期間 | 最短2週間~最長1ヶ月(購入された薬によります) | 1回の散布で1シーズン (雨や台風などが多い年は2回目の薬剤散布をおこなう事もあります) |
ムカデ施工に保証はありません