今週の現場

感染者増加中。

今日は、事務の黒田です。
喧々諤々で始まったオリンピックも、ジワジワ盛り上がってまいりました(^0^)/
東京開催が決まった時に、入場の順番がアイウエオ順だったら面白いのに、と思っていましたが、まさか実現するとは!
そして日本人も、各国の正式名称で混乱していましたねー。韓国(カ行:誤)→大韓民国(タ行:正)、オランダ(ア行:誤)→ネザーランド(ナ行:正)etc
演出は…まぁ、2012年ロンドン大会レベルは流石に要求できません(^-^;)
しかし一方で、コロナもどんどん再拡大してまいりましたorz
一時はゼロ推移だった弊社地元の感染者数も、また連日の二桁更新です(T-T)
ロンドン大会でサイコーの演出だった007、新作の封切はコロナのせいで伸びに伸びてようやく今年の10月封切だそうですが、今度こそ信じて良いんでしょうか…
コロナで病床占有率が高くなると、交通事故や緊急性の高い病気になった場合でも、病院側の受け入れが出来ないというケースになってしまいます。
目に見えないコロナウィルスは、罹患された方の中にも、マスクの着用やこまめな手の消毒、密を避けるといった自助努力をされていても、それでも感染したという方もいらっしゃると思います。
職場で感染者が出た場合、場所によっては職場内の消毒を行う必要があります。
営業時間や広さ、緊急性の有無があると思いますが、可能な限りお客様のご要望に対応出来るようにしております。
個人宅や職場、車両などのコロナ消毒も承っております。
コロナ消毒をご希望の際は、是非日東防疫にご相談ください!

東京五輪 金メダル9

おはようございます。

水曜担当の宮本です。

なんとか開催された東京2020オリンピック、

現在日本の金メダル9個とアメリカ・中国と

同数獲得で現在総合獲得3位となっておりま

す。

ほんとは、盛大に盛り上げていきたいところ

なのですがなにぶんコロナ感染リスクを考え

るとそうもいかないのが現状で残念です(T_T)

それでも参加している選手には心よりエール

をしっかりとばして応援します(^^♪

8月8日の最終日までに日本が1位になれた

ら最高です。ガンバレ日本!!

パラリンピックも8月24日~9月5日の期間

で開催されるので、そちらもしっかりエール

をとばして応援させていただきます(*^^*)

 

今週は、日中かなり暑い日が続きそうなので

外出の際は十分気を付けてお出かけして下さ

い、外仕事に出られる方は長時間日差しを浴

びないように体調を管理しながら熱中症に気

をつけて作業して下さい。

私も自分はもちろん、周りの仲間が熱中症に

なりかけていないか注意して声掛けをしっか

りおこない無事に現場作業を遂行していきま

す。

それでは、今日も一日ご安全に!!

以上、大分営業所の宮本でした(‘◇’)ゞ

 

 

酷。

おはようございます。

月曜日担当の小嶋です(笑)

暑いです!!(笑)

気温が上がれば天井裏の温度はヤバく、

瓦の上は地獄です…。

膝・肘は付けず足の裏は10秒も同じ位置に

居れないくらいに熱いです!!

その日は就寝前、足の裏に熱冷ましシートを

貼って寝てはみましたが…

※おでこ用

目が覚めた時には両足から剥がれてました。(-_-;)

せやから効果、あるわけないわ。(笑)

そんな猛暑の中、別府スタッフ全員で有害獣

侵入防除施工を行ってきました。

大きな現場を短期間で終わらせれる様に

工程や人員配置等を考え予定通りに終わらせる

事が出来ました。

スタッフ皆さんに感謝です!!

また、次の現場も宜しく御願いします!!(笑)

ここ最近はハチ駆除依頼が後を絶たず

スタッフは通常業務の合間にハチ現場に赴き

駆除に追われています。

もう、天井裏での営巣は40cmぐらいにまで

大きくなってきています!!

皆様、御自宅の上を見て下さい!!

スズメバチが天井裏の通気口等から出入を

していませんか?

放っていますと お盆過ぎには流石に我々も

「デカ!!」っと口にするくらいに大きく

なってきています。

そうなると天井裏での戦場が…

長期戦になりますので…

早めの駆除依頼で宜しくお願い致します!!(笑)

隊長こと小嶋でした(笑)

 

 

 

はじめまして

私は新人のラフマン シャイク マフズルです。バングラデシュから来ました。24歳です。私の趣味はスポーツをすることです。子供の時から虫に興味があって日東防疫株式会社で就職しました。これから頑張りたいと思っています.どうぞ宜しくお願いいたします。

サービス。

おはようございます、事務の黒田です。
先日、時間があったので車屋さんに冷やか…商談に行ってきました。
年寄りなので、踏み間違いへの最高の安全装置はエンストです。
という訳で、選択肢が極小のMT車を探して三千里。
ディーラーさんも、仕様がMTで針メーターというアバウトすぎて話にならない客にも、非常に親切でした。
何しろ、その条件だと最低グレードしかなく、飛込商談だったので試乗車が用意できなかったので、一周回って最上級のGTモデルに乗ってください!というサービスΣ(・□・;)
最高時速260Kmがウリの車だそうですが、そんな速度を何処で出せとorz
…しかし、やっぱり高い車は良いですねー。スイッチ多過ぎて意味判らんけどorz
代金に対してモノを収めるという、カタチのある商売でもこのサービス。
翻って、カタチの無い商売である弊社では、結果を出すことが全てです。
今年は例年に無く、スズメバチのご相談が立て込んでおります。
ご依頼を戴いた後に、出来るだけ早く対応させていただくというのも、形の無いサービスの一環です。
また、駆除作業中に気が付いた、家屋の様々な不具合のご報告・対応の出来る業務であれば、そのお見積りなども行っております。
軒下のハチであれば、屋根瓦などの破損、天井裏であれば駆除の後に通気口部分の網の補修、床下であれば漏水や白蟻の加害など、普段は目にしない部分での目視による異常があれば、お伝えするのも細やか乍らサービスです。
大分・広島県下であれば、調査お見積りが無料なのも(離島を除く)、工事の内容や相場が判り難い業務の為、サービスで行っております。
ハチに限らず、家屋内外の様々な有害鳥獣や害虫等の駆除・防除の調査お見積りを承っております。
大分・広島にお住まいで、何処に相談すれば良いか解らない!という方は、無料調査にてサービスさせていただきますので、是非日東防疫にご相談ください!

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください