今週の現場

イタチ防除施工

おはようございます。

水曜担当の宮本です。

最近、早朝の気温含め温度差が10℃以上あり

身体が寒さ暑さの急な変化で体温調整が非常に

難しいと思います。寒いと思って一枚余分に

着ていると日中に汗をかいてしまう事があります。

人間の身体は、ほんとによくできており同じ10℃

であっても夏と冬では体感的にかなり違ってきます、

夏仕様、冬仕様といったところでしょうか、ただ

最近のような気温だとどちらに調整すればよいのか

身体も困っているのかなと考えてしまいます。

栄養、睡眠と服装に気を付けて体調管理をしっかり

おこなっていこうと思います。

 

今週の現場は、イタチの防除施工入らせていただき

ました。かなり造りがしっかりしており閉塞する

箇所はかなり限られていました、ただし瓦の傾斜が

かなりきつく作業中は足元・手元など細心の注意を

はらいながらの施工となりました。

傾斜で踏ん張った状況で狭所に手を伸ばしての作業は

常に緊張感をもって行わないと、ちょっとした油断が

事故や大怪我につながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも現場での作業時は、安全を考慮しお客様に

喜んでいただける施工を意識し日々精進していきます。

以上、宮本でした。

 

春到来、昆虫も動いてます。

おはようございます。日東防疫別府営業所の森永です。

気温が上がり、春まであと少しというところでしょうか。

施工現場でもアシナガバチを見かけたり、たまにカメムシ

の香りがしてきたり、花粉まで飛んできてますので

これはもう春です。有害獣も活発に動きまわります。

気配を感じた方は当社までご連絡ください。

今週もイタチ閉塞現場に行かせて頂いております。

力持ち+手先の器用なスタッフと一緒なので心強いこと

この上なし!

今週も元気にいきます、以上日東防疫別府営業所の森永でした。

 

またも震えました…

おはようございます。

月曜日担当の小嶋です(笑)

またも襲来した爆弾低気圧!!

よりによって山間部方面へ行く予定してた

日に限って…

スタッドレスタイヤを装着してるとはいえ

凍っている路面はやはり滑ります。

若干 滑り始めてると思った矢先に

道のど真ん中でトラックが止まってました。

事故に遭遇しなければ良いのですが…

まぁ、今だから言えますが当時はそんな余裕は

無く、逆にアホ、どかんかい!!みたいな…

すみませんでした。(-_-;)

更に登るにつれ対向車は全くすれ違わなく

なりましたので上はヤバイちゃうん!?

っと思い心が折れそうになりました。

なんやかんや言って御客様の所へは無事到着

しましたが 終日 横風が強く2段梯子の上では

吹き飛ばされそうにもなりました。

屋外での施工だった為、凍死するかと…

雹も降ってきて痛い事。

鼻水垂らしながらの施工は無事に終了し、

帰社するまでの道中は滑る心配は無かったのですが

視界が悪い程の猛吹雪!!

走行中にワイパーが届かない箇所の水滴は

凍り、ウォッシャー液の噴出口も凍り

帰社して社用車を見た自分も凍りました。

何より無事に1日が終わった事に安堵してます。(笑)

今週もイタチ侵入防除施工やコウモリ侵入防除施工と

予定が詰まってます!!

1日でも早く困ってい御客様を安堵して頂ける様に

安全第一で頑張ります!!

来週のブログはプロが教えるクマネズミの駆除・

捕獲に至るまでのノウハウを教えます!!

必見ですよ!?

隊長こ小嶋でした。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨水も過ぎて。

おはようございます、事務の黒田です。
昨日は二十四節季のひとつ、雨水でした。
空から降ってくるモノが雨になる目安ですが、昨日は平地でも積雪レベルの雪…orz
しかし、今日から一転暖かくなる予報に、花粉症の方は死の宣告な事でしょう。
雨水の次は啓蟄。冬籠りしていた虫が出てくる暖かさという意味です。
花粉症と並んで、例年この時期になったわ…(-_-;)と思わせるムカデの活動期がすぐそこです。
市販の薬剤を毎年、大量購入・大量散布しても、それでも夜、廊下にいる!部屋の中に入ってくる(>_<)とお困りになる季節が迫っています。
環境的にも精神的にも不衛生なゴ●ブリと違い、ムカデは無防備に寝ている人を刺すから、肉体的ダメージも大きいです。ホントに痛かった!
市販の粉薬は薬効も十分高いのですが、建物の構造や周囲の環境によっては、液剤を大量散布する必要があります。
お庭全体や床下、外壁全面への薬剤散布など、一般家庭レベルの装備では太刀打ちできない駆除方法も、弊社のような専門業者であれば、可能です。
ムカデは●キブリと違って、家の中で繁殖する事は殆どないのですが、部屋の隅に逃げていったのが隠れていそう(T-T)という懸念があれば、外周りの消毒と併せて屋内消毒なども承ります。
地域や気温の具合にもよりますが、五月の連休前後から出てくるムカデ。
今年こそ業者で駆除してみようかしら…とお考えでしたら、今の時期に業者に見積りを手配されて、駆除の内容や範囲、金額を熟考検討されるのがお勧めです。
業者としても、先見している現場ですと、作業の範囲や規模が判っているので、予定を立てやすくなります。
特にムカデなどの外周りの消毒は、晴天が必須条件になりますので、早目にご依頼を戴いていると、ムカデのシーズンインから出来るだけ早くに駆除にお伺い出来ます。
ムカデやヤスデ、ダンゴムシやアリ等の不快害虫駆除も承っております。
毎年のムカデでお悩みの際は、是非日東防疫にご相談ください!

杵築 定期現場

おはようございます。
木曜日担当の原口明男です。

昨日からまた寒くなりましたね
雪まで降ってきました。
道が凍らなければいいのですが。

今回、二か月に一回の定期現場です。

現場は、米倉庫のネズミ点検です。

この時期は、あまりネズミの捕獲が無いので

今回も捕まっていないと思っていたのですが、

かなりの捕獲がありました。

ハツカネズミ16頭捕獲があり倉庫の中の毒餌は、

全て食べられていました。

倉庫の中や外を確認したのですがネズミが入れる隙間は、

ありませんでした。

しかし倉庫の中に牛の餌の干し草がありました。

それを見てみると齧られた跡がっり干し草の中に紛れて入って

来たみたいです。

ネズミも外より建物の中がいいのでしょう頭のいいネズミもいるものですね。

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください