今週の現場
感染症シーズンイン。
おはようございます、事務の黒田@とらほー!
昨日は六点差をひっくり返す大逆転劇。Aクラス入り確定!\(^o^)/ヒャッホー!
…と、うかれている間に、何時の間にやら11月。コロナで記憶が半分消えている間に11月Σ(゜ロ゜;)
明日はもしかしなくても立冬。
コロナに対して、有効な手立てもないまま、様々な感染症が激増するシーズンになってまいりました(>_<)
これからの時期、人間も鳥も警戒しなければならないのが、インフルエンザ。
人間は予防接種や内服薬で症状を軽減できるようになりましたが、野鳥が持ち込む鳥インフルエンザは、一度出てしまうと養鶏場では死活問題です。
そうは言っても気ままに空を飛ぶ野鳥は、何時、何処にやってきて、病原菌を媒介するのか解らない、非常に厄介な相手です。
鳥インフルエンザに限らず、ハトエキノコックスや、今年はコロナを媒介する原因と言われたコウモリなど、飛来生物が持ち込む感染症に対して警戒が強くなった方も多いのではないでしょうか。
今年の夏はコウモリのご相談が、実に多かったです。
寒くなってきたこの頃ではパタリと収まりましたが、基本的にコウモリは冬眠する生物なので、フンが落ちなくなったのは来なくなった可能性が半分、冬眠して動かなくなった可能性が半分です。
毎年糞が酷いけど、ようやく収まったわ…と安堵されている方も、来年にまた同じ事が繰り返す可能性があります。
その可能性を勘考して、弊社にご相談下さる方もいらっしゃいますが、冬眠してしまうと対応が一気に難しくなるのがコウモリです。
その為、今、駆除のご依頼を戴いても、最悪施工は来年の晩春になる事もあります。
また、コウモリに限らずムカデなどの活動期に駆除を行うのが良い駆除対象については、オフシーズンの間に見積りを取られて、ご家族と熟考された上で、来期のシーズン早々に施工を行う事をお勧めします。
来期に向けての様々なお見積りなども承っております。
春から出てくる様々な害虫・害獣でお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!
別府市 ミツバチ駆除
先週の土曜日レクレーションで
ゴルフ組と釣り組に分かれてやりました。
自分は、ゴルフの方に行きました。
由布院のゴルフ場を回りました。
天気も良くゴルフ日和でした。
全部で18ホール回りスコアーは、
プラス129でした。
まだまだ100を切ることは、できませんでした。
もっと練習が必要です。
今回の現場は、お墓の納骨堂の中のミツバチ駆除です。
納骨堂の中に巣を作っているため回収するのに手こずりました。
まず初めに納骨堂の石扉の隙間を脱脂綿で全て塞ぎ
一部分だけ隙間を開けそこから薬剤を吹き込みます。
中の羽音が収まったら石扉を開けて巣を回収します。
ミツバチの巣なのでハチミツが垂れて物凄く取りにくいです。
それでも何とか回収出来ました。
回収が終わってその後垂れたハチミツと薬剤で死んだミツバチを
掃除します。
奇麗に掃除しないとアリが来たり他のハチが近づいて近くに巣を作るかもしれません。
なので奇麗にした後薬剤を吹きかけます。
これで作業が終了です。
稲刈りが無事に終わりました(^^♪
おはようございます。
水曜担当の宮本です(^^)/
だんだんと冬が近づき寒さが増して
きていますね、なるべく身体を冷やさ
ないように温かい飲み物を飲んだりして
健康に気を付けて日々頑張っております。
私の実家は米を生産している農家で、毎年
10月の中頃から稲刈りをしています。
父親と兄がやっているのですが田植えと
稲刈りの時期は、ほんとに多忙で朝早く
から夜遅くまで田んぼと家の倉庫内で
米を相手に奮闘中です(; ・`д・´)
流石に自分も参加しなければ御先祖様に
あわせる顔がないと思い休みの日は実家に
帰り一緒に戦っております(笑)
今年は田んぼに虫が入っているところが多く
消毒をして対応するのですがまわりの田んぼに
虫が移動し被害が広がることがあります。
となりの田んぼは、他の人の田んぼなので
常にモニタリングをおこないながら稲刈りの
時期を見極める必要があります。
まさに害虫駆除です(^^♪
今現在、機械が便利になっているおかげで
昔とくらべ非常に楽になってきています、
しかし機械の値段は高く修理やメンテ費用が
かかってしまい最終的に利益がほとんど無い
状態です。一年中生産できる食料であれば
良いのですが、田植え機、コンバインは年に
数回使用する程度です(>_<)
もちろん籾摺り機や乾燥機も同様です。
半分以上は、米を生産する設備の為に米を生産
しているような状態です。
今後、米に限らず日本の食料を国内で安定して
供給できるようにできたらなと感じております。
生きるために!健康を維持するために!
人は食べることで生きることができます。
あたりまえのことですが、これからも
食べ物には感謝して生きていこうと思います。
以上、宮本でした(‘◇’)ゞ
大分県 チャタテムシ駆除
おはようございます。日東防疫別府営業所の森永です。
秋の花粉症から解放されようやく過ごしやすい
時期に入りました。
週末は恒例行事の日東防疫ゴルフカップに参加
して秋晴れの中プレイしてきました。グリーンの
芝は最後まで読むことが出来ませんでしたが、、
これから読める
ようになるでしょう。楽しい時間になりました。
今週はチャタテムシ駆除のお客様のところで
作業させて頂きました。
チャタテムシは1、2ミリ程度のサイズでよ~く
見ないと気付かずにそのまま繁殖するケース
が多いようです。
屋内では壁紙の隙間、畳、古くなった本の
間などに入り込んで隠れてしまい高温多湿
を好み、カビを食べて生息します。
湿度の調整や荷物の整理をしてもらいまして
施工時の薬剤効果も引き出すことが
出来ました。お客様のご協力に感謝です。
今週も頑張っていきます。
以上、現場担当の森永でした。
団結力!!
おはようございます。
月曜日担当の小嶋です(笑)
日中の最高気温は10度半ば…
最低気温は… (-_-;)
冬になりましたかね!?
自分の腰は早くも冬を感知してます!!(笑)
先週は社員総動員で大きな現場で防鳥ネット
取付施工をしております。
工事期間中は天候にも恵まれ何とか無事に
終了しております。
週末は毎年恒例のレクリエーションでした。
今年はコロナ禍で密を避けるため、釣りグループ班と
ゴルフ班で分かれ、自分は好きなゴルフの方で
楽しみました!!(笑)
スコアは… でしたがスタッフと楽しい時間を
過ごし最高でした!!
夜は釣り班で釣った魚を刺身にして
めっちゃ美味しく頂きました!!
大漁です!! 凄くないですか?
残った魚は皆で御裾分けです。
今回のレクリエーションで更に社内が
そして社員が一致団結したと思います!!
この日東防疫の団結力で困っている
御客様を一人、1日でも早くお助けして
今年も残り僅かですが皆で笑って新年を
迎えられる様に頑張りたいと思います。
隊長こと小嶋でした。