今週の現場

アシナガバチ駆除

おはようございます。

水曜担当の宮本です(^^)/

まだまだ日中は暑い日が続いており

毎日、現場で熱中症にならないよう

奮闘中です(笑)

水分ばかりが優先されて栄養バランスが

悪い気がするので、せめて夜ご飯だけでも

しっかり食べて体調管理をしようと

思います。

理想は3食すべてしっかり栄養をとる

べきなのですが、汗だくになるとつい

おろそかになってしまいます(T_T)

 

今週の現場はアシナガバチ駆除に

行ってまいりました。

事前情報としては換気扇の中と聞いて

いざ現場へ向かうと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダクトカバーを外して中を覗くと

約15㎝程の巣を確認できました!!(‘Д’)

薬剤で個体駆除をおこない長めの棒で

巣を撤去いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ幼虫が中に残っていたので個体数が

増える前に無事駆除できて良かったです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

駆除後は忌避剤を巣のあった場所周辺に

しっかり効かせて駆除終了です。

今回は脚立で届く高さだったので

そんなに危険を感じることなく

作業できましたが油断禁物なので

次回も気を引き締めて現場作業に

取り組みます。

以上、宮本でした(‘◇’)ゞ

汚泥 二次被害

おはようございます。日東防疫別府営業所の森永です。

去年の記憶を思い出してみますが

今年の夏はやはり暑い。。気候変動

で突然の大雨、水害など

自然災害が止まりません。

九州、大分県でも大規模な水害が

ありましたし、

保険の加入はもはや義務化に

してもらいたい。

日東防疫のお客様でも大雨で

浸水被害に遭われた方もいらっしゃいます。

洪水など汚泥の中には畑や川の水

だけでなく、下水や生活排水なども

混在している可能性があり

細菌などからの感染症に気をつけないとけません。

もちろん早急な復旧作業も大切

ですがこうした二次被害にならない

ように消毒をお勧め致します。

以上、現場担当の森永でした。

異常 …

おはようございます。

月曜日担当の小嶋です(笑)

盆が過ぎても暑い!!

日没は早くなりましたが

日中の気温は…

残暑と言いたいところですが

猛暑を超えて酷暑ですわ!!

天井裏は朝からでも暑いです!!

マスクを外したいが衛生的に…(-_-;)

なぜか今年に限って秋が恋しいです!!

 

今年の2020年は全てにおいて個人的に

異常かと思います。

やはり、地球温暖化が自然や生態を狂わせ

私たちの暮らしに及んでいる気がします。

こんな酷暑の中で異常!? と思われるくらい

発生し、駆除依頼が多いのがゴキブリです。

その中でもワモンゴキブリです。

今年は猛暑日が続き、地下汚水管内等の温度が

上昇し異常発生しています!!

特に排水口や身近なマンホールから出没し、

住居内への侵入が目立ちます!!

ゴキブリの繁殖・生命力を侮ってはいけません!!

【地球上の生物が滅んでも、唯一 生存するのは

ゴキブリであろう】と本で書かれていました。

そのくらい生命力が強いのです!!

自分もその生命力、見習います!!(笑)

 

今週もまだまだ施工工事が詰まっています。

先週、イタチ閉塞施工を行った現場では

伐採から始めました…

施工場所が…

調査に伺った際はここまでなかったのですが…

ここまで育つなんて…

しかも草ではなく一種の樹木です。

その為、猛暑の中 手ノコで伐採すること

約1時間!!

施工前から体力奪われ へとへとでした(笑)

こんなイレギュラもありますが めげずに

頑張ります!!

隊長こと小嶋でした。

 

 

車中のタバコシバンムシ の害虫駆除

こんにちは、事務の黒田です。酷暑お見舞い申し上げます…_ノ乙(、ン、)_バタン

稚内の風に吹かれたい九州地方、最高気温は40度近くになってます。タテジマさんの戦績はお寒いのですが(T-T)

今年は車の故障(←)に始まって、コロナ、オリンピックの延期、水害、人が死ぬレベルの酷暑…天中殺どころではない2020年。

この暑さでは、屋外に車を止めておくと、あっという間に灼熱地獄になります。

文字通り殺人的な温度になり、毎年痛ましい事故も起きてしまう、この暑さ。

しかし、その暑さをモノともせずに、車の中で増殖する害虫がいます。

その名はタバコシバンムシ。

車内に落ちている、お菓子のカケラやタバコの吸い殻などを餌として、高温、乾燥に強い持ち前のタフさで、この夏を乗り切って増えていきます。

昨今の車は電子設備が多いので、●ルサン等の燻蒸材の繰返しの使用はあまりお勧めできませんが、繰り返さないとひたすらに増え続ける虫でもあります。

この害虫は薬剤よりも、徹底的かつ念入りな清掃作業を行って、餌となる物を除去して、増殖を抑制する事が最も効果的です。

シートの表面やフロアマットだけではなく、シートの継ぎ目やシートカバーの下面など、特に小さい子供さんのいらっしゃる家庭では、お菓子のカケラはいたるところに落ちている事が多いです。

シートカバーの洗濯、掃除機での車内の丹念な清掃作業で随分と生息を抑制できるタバコシバンムシ。

ダニのように高温が苦手ではないので、炎天下に車を置いて半日もすれば大丈夫!…という訳にもいかない、中々厄介な虫ではあります。

意外と車の中には、迷い込んできた虫しか出てこないと思われている方もいらっしゃいますが、虫というのは意外なところで意外な環境下でもたくましく生き延びています。

こんな所に虫が出た!Σ(゜ロ゜;)どうすればいいのか解らない!という場合は一度、弊社のような専門業者にお電話やメールにてお問合せ下さい。

様々な虫の相談も承っております。

意外な場所に発生した害虫でお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!

LINEで気軽に相談!

別府スズメバチ駆除

おはようございます!
日東防疫の原口明男です。

皆さん連休中何をしていましたか?
自分は、ハチの駆除とかで
実家に帰れませんでした。
次の連休は、必ず帰ってお墓掃除にいきたいです。

今回別府でスズメバチ駆除をしました。
今回スズメバチの巣が二箇所ありました。
一つ目は、木の枝に作っていて

二つ目は、木の根元の隙間を出入りしていました。

二つとも人道理が多い場所なので夕方から作業しました。
木の枝に作っていた巣は、すぐに駆除できたのですが
木の根元の隙間にいるスズメバチは、巣が何処に
あるのかが分からない状態で駆除をしました。
薬剤を吹き付けても戻りバチが多くて駆除に時間がかかりました

どうにか戻りバチが収まったので薬剤で駆除したハチを拾って
何とか作業が終わりました。

作業時間は、三時間かかりました。

三時間ハチ服を着た状態は、かなりきつかったです。

けれどいい経験になりました。

 

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください