今週の現場

キイロスズメバチ駆除

おはようございます。

水曜日担当の宮本です(‘ω’)

九州は今週にも梅雨があけそうです

いよいよ真夏到来(>_<)

今年も最高気温は更新するのか!!

そんな記録は求めてません(-_-;)(笑)

 

今週の現場ですが一般家屋にできた

蜂の巣駆除にいってきました。

現場につき巣の位置を確認すると

1Fの後付け屋根の軒下に発見!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見張り蜂含め数匹を目視にて確認、

巣のサイズは直径 約15㎝と小さめ

小さいからといって油断は禁物です、

蜂は攻撃モードに入ると容赦なく

むかってきます(T_T)

そうなる前に先手必勝でエアゾールを

巣の出入り口にしっかり吹きかけます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このとき戻り蜂含め数匹が巣の周辺を

飛んでいます、それを粘着シートで補虫後

巣の撤去をスクレーパー等を使用して

おこないます。

巣の中身を確認すると蜂の幼虫が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駆除が遅れると確実に個体数が増え巣も

大きくなっていたでしょう(>_<)

素人の方は、興味本位に駆除しようとは

絶対にしないで下さい!!

巣のサイズや蜂の種類によっては非常に

危険をともないます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

刺されてしまった後は、個人差がありますが

どうなるかわかりません。

プロの業者に早めの駆除依頼をすることを

おすすめいたします。

以上、宮本でした(‘◇’)ゞ

 

ワモンゴキブリ駆除

おはようございます。日東防疫別府営業所の森永です。

4連休も終わりましてGO TOトラベル

利用の方も少し増えているのかも

しれません。

観光地別府市では温泉施設もたくさん

ありますので是非来て頂きたい

ところであります。その際は新型コロナ対策を

お忘れなく。

今週の現場はそんな温泉地、別府

ならではのワモンゴキブリ駆除でした。

この種類は地下室や下水の中で見られ

夜行性で気温20度以下では活動が

出来ないそうです。

そこで別府市では各町に温泉

が流れており冬でも暖かく

生息が可能とゆう訳です。。

寿命は3年ほどで、メスは単為生殖

が可能ということですので

かなり手強い相手のようです。

逃げられないように

天井裏から床下、

マンホールの中まで薬剤散布を

していきます。

かなりの数を駆除出来たかと

思います。

来月、モニタリングも兼ねて

もう1度駆除施工で終了となります。

以上、現場担当の森永でした。

おはようございます。

月曜日担当の小嶋です(笑)

日々、新型コロナの感染者数が

あちらこちらで最多更新中です…(-_-;)

完全に第2波 入っとるやん!!

コロナの問題だけではありません。

各世界の水面下では未知のウイルスで

いろんな動物が謎の大量死。

そして東南アジアの国々で水害!!

ウイルスが変異し、未知の

ウイルスが異常発生するのでは!?

そんな予感がします… 。

また、世界が不況に陥ると権力争いが…

頼むから戦争はせんといて!!

平和が1番です!! (笑)

 

身近で平穏を脅かす小動物!!

施工依頼されてます御客様の

事務所天井裏ではイタチが走り回り、

「とにかく気が散る!!」との事で

捕獲申請後に1頭捕獲していますが

まだ、他のイタチが…

罠増設・位置や餌を変えたりし戦ってます。

捕獲後に施工予定ですが侵入口が

穴ゆうより…

ようこそ!!と言わんばかりで

オープンになっています。

しゃがんでみますと ⤵

潜りますと… (-_-;)

壁や床下から侵入し放題です。

8月初旬に施工ですので

それまでに他のイタチを捕獲します!!

イタチの頭脳には負けるわけにはいきません(笑)

 

また、同時期にシロアリ駆除施工も

予定しています。

イエシロアリ被害現場です。

畳は食害にあわれ、

近くの巾木も蟻道が…

上を見ると天井まで蟻道がありました。(-_-;)

外からも確認しますと出梁や軒にも

蟻道がありました… (-_-;)

イエシロアリ、恐るべし!!

お盆までには終了予定です。

今週から盆まで施工続きになりますが

怪我・事故には十分に気を付けて

御客様方を助けていこう思います!!

 

ウイルスに負けるな!! 俺!!

暑さに負けるな!! 俺… ⤵

隊長こと小嶋でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨の間も

おはようございます、事務の黒田です。
少し前のネタですが、東京都知事選は小池百合子前知事の圧勝でした。
コロナの感染が拡大している状況ですが、首都の知事として頑張ってほしいものです。日本の首都が東京だとは、別に定められちゃいませんが。
因みにコチラが、弊社で頑張ってる百合子ちゃんです(^-^)

昨年、会社の草むしりで雑草と間違われて引っこ抜かれΣ(゜ロ゜;)幸い、根っこがついたままだったので、使っていないプランターにそのまま植え替えました。
手塩にかけて水遣りぐらいしかしていなかったのに、何と立派な蕾が付きました。今から咲くのが楽しみです。
さて、夏には夏の花が咲き、春に咲いてた花は、今は濃緑の葉が茂っています。
そしてその葉陰には、今年もシーズンインした毛虫がモサモサと湧いています(>Д<:)デターッ!
気温の高い日中など、葉っぱを齧る音がするほど旺盛な食欲を見せるヤツらは、ちょっと放置するだけで桜や椿などの植込みを丸裸にしてしまいます。
未だに開けない長い梅雨の間、庭に出るのも何かと億劫な天候が続きますが、そんな人間様の気分など毛虫は忖度しません。
毎年、市販の機材と薬剤で消毒するけれど、どうしても被害が出る、樹高が上がってしまって手持ちの機材では対応が難しくなった、庭が広くて自分では管理できない!と、様々な理由があると思います。
実際、弊社ご自慢の桜も、こんな樹勢のいい大木、個人じゃとても消毒出来ないよ…というサイズです。
また、毛虫の毒毛はちょっとした圧で簡単に飛び散る仕様になっているので、防護服などを着用して作業を行わないと、二次被害で最悪、病院行きになったりもします。
全くもって何一つとして良い事がない庭木の害虫駆除は、商売っ気を抜きにしても、専門業者による駆除を行うのが一番です。
一般家庭での樹木消毒も承っております。
庭木の害虫でお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!

ハチの巣の作る場所

おはようございます!
日東防疫の原口明男です。

最近コロナがどんどん増えてきていますね。

無症状患者もいたりするみたいですね

だから体温で判断できるか分からないです。

今回ハチについて書きこみます。
ハチは、いろんな種類がいます。
その中でもスズメバチが一番危険です。
スズメバチは、巣を軒下、屋根裏、床下、庭木などに
巣を作ります。
なので最近家の近くをハチが飛んでいるなと思ったら
すぐにハチを駆除する専門の業者に連絡を
したほうがいいです。
目視で巣の大きさがわかる際は、連絡をした際に
大きさを伝えると大体の金額が分かります。

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください