今週の現場

節目になりそうな2020年…

おはようございます。

月曜日担当の小嶋です(笑)

沖縄では早くも梅雨明け!! はやっ!!

この調子なら九州北部も早く梅雨が明けそうな

気がします!!(笑)

この時期にしてあらゆる生物の調査依頼が

後を絶たない状況です…

イタチ・テンムカデ・ヤスデの調査依頼、

すでにイエシロアリも群飛しています!!

かと思えばスズメバチ駆除の依頼も増えてきています。

昨年よりかなり早い動きです!!

今年は何かが… いや、今年から!? の様な

気もします。

世の中はコロナ禍です…

人が自粛し、元気ありません。

他の生物がここぞ!!っと言わんばかりの

元気良さが目立ちます。

我々スタッフはその中で御客様の依頼を

1件1件確実に終わらせています。

先週はムカデ駆除施工

天気の晴れ間をみて行っています。

雨天では調査依頼現場等へ伺ってます。

こちらの現場では〇コが侵入しておりました。

また違う現場の天井裏へ上がると

増設する前の瓦などが!!

思わず事故!? って思う程です。

またまた別現場の天井裏ではよりによって…

清掃がしづらい箇所でイタチの糞害が…

こちらの御客様の侵入防除施工も決まっています。

繁忙期に入って落ち着く暇はありませんが

とりあえず、がむしゃらに走り回ろうかと(笑)

そして当社自慢の団結力で一日でも早く

困っている御客様方を助けていこうと思います。

 

2020年… こんな時こそ

ポジティブで明るく元気よく頑張って

良い節目の年にします。

隊長こと小嶋でした(笑)

 

 

 

 

白蟻シーズンイン!

おはようございます、事務の黒田です。
入梅を過ぎて、地元も梅雨入りしました。
天気予報は連日、これでもか!というほど雨マークが並んでおりまして、外周り消毒の現場が悉く雨天順延…orz
この時期のご相談として鉄板な、白蟻がシーズンインです。
家の床下を加害するのが顕著な例ですが、他にも桜の切株や幹を加害したりもします。
伐採、剪定の後、キチンと処置をしておかないと、切った後から白蟻が入り込む危険性もあります(>_<)
因みに写真は、弊社ご自慢の桜の枝が折れた物。
穴は、以前やってきていたコゲラの犯行です。

白蟻の駆除は、コレほどではないですが、加害部分の材木にドリルで穴をあけて、薬剤を加圧注入します。
判り易く言うと、材木に注射をうつようなイメージです。
白蟻の被害は木の内部にまで至っているので、材木の表面のみの散布や塗布では根絶に至りません。
ドリルで穿孔した後は、コゲラのようにそのままにはせず、ドリルの直径にピッタリの木栓がありますので、それを打ち込んで補修します。便利な世の中になったモノだ。
この木栓、ヒノキ製で木の香りが実に良いのですが、無垢材なので玄関の木枠などに使用する際は、目立たないようにあらかじめ似た色に着色して使用したりもします。
白蟻は蒸し暑い日の夕方に群飛するので、飛び立った後はいなくなってる!…訳ではなく、単なる巣別れなので、本体(?)は数年にわたって木材を加害し続けます。
新築の物件であれば、建てる際に防蟻処理を行っていますが、保証期間は五年間です。
五年後、すぐに薬効が無くなる事はありませんが、やはり一つの目安として早期発見早期施工として、五年毎に調査、確認、予防処理を行う事をお勧めします。
床下の白蟻調査、お見積りを承っております。
白蟻の件でお悩みの際は、是非日東防疫にご相談ください!

ムカデ 樹木消毒

おはようございます。

水曜ブログ担当の宮本です(^^)

日に日に暑さが増し夏が近づいてますね、

コロナの影響で皆さんマスクを着用して

いると思いますが・・・暑さ倍増(-_-)

顔面が高温で蒸されます( ノД`)シクシク…

水分補給だけではなく、塩分も忘れずに

 

今週の現場は、樹木消毒にいってきました。

薬剤を希釈し動噴機を使用し

樹木や地表の土壌・コンクリート・石垣等

にしっかり散布します。

 

・・・すると、作業している最中にムカデが

足元でもがいていました。(全長約10㎝)

 

速攻性もあり非常に効果も見込めます、

あわせて粉剤を外壁にまくことで

家屋の侵入も防げます(^^♪

夜が安心して寝れない方、虫嫌いな方、

プロのスタッフへお気軽にご相談してください。

それでは、本日も現場へ安全運転で向かいます。

以上、宮本でした(‘◇’)ゞ

米倉庫 燻蒸作業

おはようございます。日東防疫別府営業所の森永です。

新型コロナウイルス第2波、

九州でも起きています。気温と湿度が高く

ても関係なし。気が緩めません。

日東防疫の現場も施工に調査と

フル稼働であります。

今週の現場は米倉庫内の

燻蒸作業に行って参りました。

錠剤の個数と現場のポイント数、

ダブルチェックで投薬していきます。

タンクやコンベアの中に生息した

貯穀害虫の駆除です。

駆除管理場所の把握と機敏な

動きが重要になります。

コクヌストモドキ、タバコシバンムシ、

梅雨入り目前の倉庫内は害虫が多めです。

薬剤の効力を最大限に引き出す、

今週もそんな施工を目指します。

以上、現場担当の森永でした。

おはようございます。

月曜日担当の小嶋です(笑)

もう梅雨前線がすぐそこまできとります。

個人的にはやな時期です。

雨天では施工等が出来ない為、常に出来る事の

予定をしてなければなりません。

常に週間天気予報で確認してます。

結構しんどいです(笑)

 

先週も見積調査依頼で県内を駆け回ってます。

宇佐市内の病院ではドバトが飛来し、糞害が…

防鳥ネットを取り付けてはいましたが…

場所が場所だけにやはり隙間が開いてました。

一度侵入されれば何度でも飛来します。

その為、糞害が。

病棟とドバトが持ち運ぶ病原菌が隣合わせの為、

非常に困られていました。

施工者側からして技術や危険が伴う現場には

間違いない感じです。

 

こちらの現場調査が終われば次の現場へと

Bダッシュです!! (-_-;)

御客様とのお約束の時間を厳守する様に

心掛けていますが場合によっては前の現場で

どうしても時間がずれ込む事も…。

御客様のイタチ調査現場に着き

天井裏へ上がれる場所を確認し、

バスユニットの点検口を外した瞬間に

まるでコントの様にイタチの大量の糞が

自分に降り注ぎました…

 

この怒り、そしてこの屈辱感。

 

恐る恐る天井裏に上がると見渡す限り

糞害が…

 

まだまだ一部にすぎません。

天井裏の熱気と湿度で匂いは最悪です。

正直、嗅覚が麻痺しました。

 

自分は負けず嫌いな性格です。(笑)

正直、今回受けた屈辱感の借りは

返したいので御客様…

是非、この現場をやらせてください!!

二度と侵入されない様に!!

そして住処にさせない様にしますので!!

隊長こと小嶋でした(笑)

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください