今週の現場

国東市内にてムカデ駆除

おはようございます。

令和6年5月6日(月曜日)担当の小嶋です(笑)

GWも今日が最終日。

あいにくの雨…。

以前から右足の指が剥れ、痺れだして はや1ヶ月が

たちました。

当初より痺れ箇所の範囲が広がり流石にヤバイ思い

病院を探しましたが… 全て休診。

また… 今度にします…

この時期から前線の影響で雨天が多くなります。

そこで活発に動き出すのが不快害虫であるムカデや

ヤスデです。

先週も国東市内でムカデ駆除施工を

行っております。

地盤をアスファルトやコンクリートで仕上げてても

ちょっとしたクラックや隙間から侵入するのが

ムカデやヤスデです。

その為、建物全域や側溝・排水溝に薬剤を

吹付・散布処理を行いました。

 

主に基礎とアスファルトの隙間や水切りの裏側に

薬剤を吹付けますと潜んでいた個体が苦しんで

姿を現します。

今回の施工で大小合わせて9匹の個体を駆除しました。

隊長こと小嶋でした(笑)

 

連休後半。

おはようございます。令和6年5月3日担当、事務の黒田です。
本日からGW後半戦。弊社もカレンダー通りのお休みを戴いております。
久しぶりに賑やかなGWとなった今年。
観光地である弊社の地元別府も、県外ナンバー花盛りです(^-^)
しかし先日、ヘタクソなのは重々承知の上でクレーンゲームに大枚突っ込んだため、赤貧に喘ぐ連休ですorz
ですが暑からず寒からず空気もさわやかに乾いているこの時期、おカネを使わずに充実した休みにするのに大掃除は最適です。
思い切った不用品の断捨離や衣類の虫干しなど、家屋内でネズミや害虫の住処になる場所をどんどん減らしていくだけで、発生が抑制されるようになります。
また、まだ雑草が生い茂っていないうちに除草剤の散布や落ち葉の片づけを行うと、ムカデなどの不快害虫の発生や繁殖の場所を減らせます。
外壁のクモの巣払いや思い切った壁面洗浄をする際に、ハチの巣を見つけたならば早々に駆除を手配して、駆除代金をお安く済ませる事も可能です。
コウモリの糞や有害獣の足跡など、外に出ても苦にならない連休中にじっくりと家の外回りなどを確認する事もお勧めです。

中津市のアパートでハト防除

令和6年5月1日(水)担当の土居です。
世の中はゴールデンウィークで長いとこだと10連休あるとかないとか。
しっかり休んでストレス発散して、また仕事に頑張ってください(笑)

さて、先週は中津市のアパートの屋根にある太陽光パネルへのハト侵入防除施工に行ってまいりました。
最近、太陽光パネルへのハト防除のお問い合わせが多いような気がしますね。
施工日は、暑くもなく寒くもなく施工日和でしたが、施工箇所も多かったので夕方までかかりましたが、施主さんも喜んでいただいたみたいで、我々としても満足のいく施工になりました。
10連休とまではいきませんが、私も3連休程休めそうなのでテンション上げ上げで行くとしますか!笑

別府市光町でヤマトシロアリが群飛!!

おはようございます。

令和6年4月29日(月曜日)担当の小嶋です。

GWに入っている企業や有休を使って長期休暇の方も

多いのではないでしょうか?

今年もとうとうこの時期がきました…

シロアリの群飛時期です。

先週、別府市光町にお住いの御客様宅で

ヤマトシロアリに侵され、群飛していました。

お隣には温泉源がある為、シロアリからしてみれば

最適な場所かもしれません。

脱衣所の化粧柱が羽アリで埋め尽くされたと

言われていました。

床下が15cm 程しかない為、潜る事が出来ない

現場です。

脱衣所の天井裏を確認しますとヤマトシロアリの

蟻道がありました。

乾燥していたので過去のものと思いますが

駆除施工が必要です。

昨年はシロアリの調査依頼が多かったですが

今年も多そうな… 気がします…

隊長こと小嶋でした(笑)

樹木消毒。

おはようございます。令和6年4月26日担当、事務の黒田です。
もしかしなくても、世間様は明日からGW。長い所では10連休というロングランなお休みになる方もいらっしゃるそうで、果てしなく羨ましい限りです。自分は明日も元気に出勤してますが!(T-T)
それでもこの連休(?)で、楽しみなのが、今日から封切の日本代表怪獣VSアメリカ代表大猿の映画です(^0^)/
今回はイチオシの●スラも参戦!…なのに何で前回から引き続き、あんなロコツな虫ムシしい造形なのかな(;-;)
モッチリ丸顔がキュートな、日本の造形に寄せてほしかったよモ●ラ。
さて、弊社自慢の桜もすっかり葉桜となりました。
そろそろ毛虫のシーズンインの時期でもあります。
主に桜や椿、山茶花など、庭木として好まれる木花の新芽につく毛虫。
モス●の原型となったはずなのに、何であんなにキモいのか。
目に眩しい新緑の葉裏に卵を産み付け、気が付けば気を丸裸にするほど、旺盛な食欲を見せる毛虫。
チャドクガ、イラガ、マイマイガ、アメリカシロヒトリと、手を変え品を変えて九月ぐらいまで発生し続ける毛虫。
微弱な刺激でも毒針である毛を散らして、皮膚炎を引き起こす厄介な害虫です(>_<)
発生前の消毒が効果的なので、毎年毛虫でお困りであれば、梅雨の前に樹木の消毒を行う事をお勧めいたします。

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください