今週の現場
日田市小野地区
おはようございます。日東防疫別府営業所の森永です。
我が家では昨年からカブトムシの幼虫を飼育してるの
ですが最近ではだいぶん大きく育ってきていて、幼虫なのに
世話が大変です。。土を変えたり糞掃除をしたり、湿度も
上手に調整が必要みたいです。生き物を飼うのは難しい。
さて私は月に1度、日田方面をまわるコースがあるのですが
3年前の7月の記録的豪雨で土砂崩れがあった場所をいつも
通ります。
復興をしていく様子を見てきましたがついには以前よりも
綺麗に舗装されてきてるではないですか
一人の力ではどうにもならない事でもみんなで力を合わせた時の
人間の強さは計り知れないものがありますね。
日田市小野地区のパワー素晴らしいです。
お正月からあっという間に3月になってしまいました。
お陰様で色んな経験をさせて頂いております。
今週もコロナウイルスに負けないように頑張ります。
以上、現場担当の森永でした。
ハツカネズミに要注意!!
おはようございます。
月曜日担当の小嶋です(笑)
テレビを点ければ速報で
コロナウイルス関連が…。
PC・スマフォのニュースでも
トップはコロナウイルス… (-_-;)
催し自粛・休校・自宅勤務等々…。
厄介なウイルスが出てきました。
早く終息を迎えたいです!!!
そんな中、コロナウイルスに負けない
くらい元気な動物がいます!!
それはハツカネズミです!!
すみません。自分の中では… (笑)
イタチ侵入調査依頼で伺えば
ほとんどの現場が高確率でハツカネズミ
被害でした。
もちろん天井裏では獣臭が無ければ
糞害もなく、断熱材をよく見ると
少し齧られ、めくると
ハツカネズミの糞がありました。
ハツカネズミは警戒心があまりなく
人前でも横切ります。
ほんのちょっとした隙間からでも
侵入は可能です!!
一見問題ない様な建物でも意外と隙間は
あります。
基礎と外壁の境に目隠し板?! の様な物を
取り付けられている場合は…
だいたい下から覗けば開いています。
人間目線で言えば小さい穴かもしれませんが
ハツカネズミ目線では大きな穴なのです!!
また、今年は干支が鼠からなのか?
特にハツカネズミが多い様な気がします。
何かの前兆なのか…?
ただの偶然なのか…?
せやけど、何かえぇー吉兆なら
嬉しんやけどなぁ(笑)
隊長こと小嶋でした(笑)
そろそろシーズン。
おはようございます、事務の黒田です。
気が付けばもう二月も終わり。一月は行く、二月は逃げる、そして三月は去る…誰が巧い事言えと。
三月になると、早々に啓蟄。
暖かさにつられて冬眠していた虫が、出てくる頃と言われています。
テントウムシの一匹ぐらいなら微笑ましいだけですが、這い出てきて厄介なのがムカデのような害虫です(>_<)
寒い冬を暖かな物陰や腐葉土の中でやり過ごしたムカデやヤスデは、餌になる虫などを求めてサッシの隙間等から家屋内に侵入してきます。
家の外周の環境によっては、毎年晩春から秋まで憂鬱…とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
近年は市販の忌避剤なども様々にありまして、手軽に散布する事も出来ますが、それでも入ってくる…というご相談も散見します。
ムカデのような不快害虫の忌避剤は、建物の外周に散布するため、風に散らされ雨に流されて、折々に追加の投薬を行う必要があります。
また、家の外周にはキッチリと隙間なく忌避剤をまいているにも関わらず、それでも室内に入ってきて手に負えない!という場合は、床下に原因があったりする事もあります、
床下や壁面への薬剤の散布は、専用の機材が必要になってくるので、一般家庭で行うのは難しいです。
同様に、コンクリートなどで舗装されていないお庭の土を広く消毒するのも難しいので、そのような広い範囲の消毒をご希望されるのであれば、弊社のような専門業者を手配される事をお勧めします。
不快害虫の駆除見積りは、発生前の時期でも可能なので、出てくる前に見積りを取られて、金額や内容などをご検討されて、発生したら早めに駆除を行う、という流れがベストです!
一般家庭の外周・室内での不快害虫駆除を承っております。
ムカデやヤスデでおお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!
定期点検 宇佐・中津
おはようございます!
日東防疫の原口明男
最近寒くなったり暑かったりしますが体調管理に気をつけて頑張ります。
今回は、定期現場です自分は、定期現場が少ないため
一人で回れる場所を増やすために引き継ぎを受けました
まだ引き継ぎを受けたところを一人で回るのは、まだ
難しいですが、頑張って早く覚えて一人で回れるように
頑張ります。
鍛錬はじっくりと。
おはようございます。日東防疫別府営業所の森永です。
だいぶん暖かくなりましたね、週末は連休を頂きましたので
家族で久しぶりにBBQをやりました。
メニューはヘルシーチキンをワイルドに焼いたビア缶チキン、
初めてでしたが先輩のアドバイスのお陰で上手く焼けて
家族にも好評でした。
コツはじっくりと焼くことですね。天気も良くいい気分転換
になりました。
別府営業所のメンバーでの月1勉強会ではコロナウイルス対策
や、定期現場での問題点をみんなで話し合いました。
私の担当する別府では来月早々に高所作業車での調査予定の
現場が決まってますのでじっくりと気合いを入れて調査したいと
思います。
私たちの生き物相手の仕事は思い通りにならない事もありますが
経験から正解を導いてより良いサービスを提供致します。
日々成長、鍛錬を忘れず頑張ります。
以上、現場担当の森永でした。