今週の現場
求人募集中!広島・大分
こんにちは(^-^)
日東防疫(株)大分オフィスの内海です♪
休み明けですが、日東防疫スタッフ元気にお仕事させていただいております!
弊社は色々な意味で距離の近い会社です。
本社や営業所の近くにお住まいのお客様のにとっては近くにある困ったときには便利な会社。
ご依頼いただいたお客様にとっては自宅に入って害虫害獣を駆除をするスタッフとお客様との距離が近い会社。
社員同士は仲が良く、社長と社員同士も距離の近い会社です。
人と人の距離が近い分、人を大切にする会社です。
ぜひ一緒に働いてみませんか?
現場スタッフは大分と広島で募集しています。
事務のパートさんは広島で募集しています。
詳しいことはこちら 求人募集
もしくはこちらFacebook求人募集
お待ちしています(^-^)
話は変わりますが、最近の内海家の出来事です。
この3連休の出来事ではありませんが、小学生の長女と次男の運動会がありました!
台風で順延になり平日開催だったので旦那様は来れませんでしたが、長女の応援団や次男の踊りなど楽しめました☆
長男は大分市新人戦にハンドボールで出場しました!
1日目は突破したものの、2日目で優勝チームと対戦しこてんぱんにやられました(T-T)
まだまだ頑張らないといけません!
いずれは巣立っていく子どもと過ごせるのもあと数年・・・思春期の子ども達に嫌がられながらも距離を縮めていきたいと思う母でした(笑)
知っていますか?
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です(^○^)
結構知らないお客さまが多いので…
今日のブログはこれにします。
賃貸契約で、家・アパート・マンションにお住まいのお客さま!
アパートのベランダ軒下に…スズメバチの巣が(^o^;)
天井裏で変な音がする(朝方安眠妨害)
部屋に凄く大きなムカデが出た(*_*)
など…で困ったら…
お客さまは、弊社の様な害虫駆除屋に電話をして来ます。
しかし…大家さんや、入居する時にお世話になった不動産会社に相談してみてください!
業者を手配してくれて、費用もみてくださる事もあります。
なので、弊社にお電話を戴いたお客さまには、賃貸なのか持ち家なのかなど…
失礼ではありますが、お聞きする事があります。
こんな事電話で説明出来ないので、ブログをみてくださったお客さまには理解してくださると有難いです(^○^)
お話をしてみないと…なんで?という事がありますよねぇ
プライベートでも、話し合いは大切と思う事がよくあります。
コミュニケーションって大切!
安藤は、どんな時もコミュニケーションを心がけます\(^o^)/
お客さま!安藤とお話する時は、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
安藤的に…今年は コウモリかな!
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です(^○^)
毎年…
◯◯年は…
スズメバチ多かったねぇなど…
会話が黒田さんと安藤で夏の終わりに繰り広げられるのですが!
今年は、夏終わらない時から…
コウモリのお困りのお客さま 多すぎ(^o^;)と毎日会話しておりました。
お客さまとのお電話で!!
施工のやり方などや…
天井裏に住み着いているか…
ベランダなどで休憩位なのか…
まずお客さまに対象して貰うのか?
弊社が見積りに行かないといけないのか?
金額も気になるお客さまも多いので、金額のお話など
質問会話で判断している為に、一件一件の電話トークが大変長くなります。
もう少ししたら、コウモリの動きも悪くなるので防除施工が出来なくなります。(冬眠)
昨日請求書を出したお客さま!
安藤たちは…
電話トークで、大体一般的にかかる金額~最悪のケースの金額までお伝えするのですが…
最悪ケースの最高金額と同じ金額の請求書を出しました。
沢山の群れが天井裏に住み着き、塞がないといけない穴が沢山あり…
天井裏も糞や何かでいっぱいだったのでしょう(ToT)
足場も設置した事で、金額も増々(ToT)
しかし、防除施工をしなければ
コウモリ屋敷になってしまいます。
本当に早目に気が付き!
早目の対象が、大切です。
朝晩自分の家の観察をしてみませんか?
あれ?この穴?なども、早目に塞ぎましょう。
メンテナンス 大切ですねぇ!
安藤も心がけようと思います。
ご相談は、日東防疫(株)まで
ご連絡お待ちしておりますm(__)m
現場スタッフ頑張ってます!!
こんにちは(^-^)
日東防疫(株)大分オフィス 内海です。
3連休だった方も多かったのではないでしょうか?
私は美容院に行ったり、子どものお稽古や買い物に付き合わされてあっと言う間に過ぎ去っていきました(^^;
先週は現場に同行して写真を撮る機会がありました。
男性社員は写真撮影といえば、お客様への報告の為被害箇所を撮ったり、施工後の写真を撮るのですが、今回私は施工中のスタッフメインの写真を撮りました。
暗くて狭い床下にもぐったり(特にこの日は雨でした)
たくさんの道具を持って頑張っていました!
ほんとに頭の下がる思いです。
すばらしい仕事をしていると改めて思い感動すらしましたよ。
そして更に目にしたのが、社員のお客様に対する気遣い、心遣いの素晴しさでした!
具体的にはお客様を不安にさせない説明や、部屋を汚さないための広範囲の養生や服装。
ここまでしてるから施工後のアンケートでお褒めの言葉が頂けるんですね。
私も刺激を受けたのでお客様に喜んで頂けるよう日東防疫(株)盛り上げていきたいと思います☆☆☆
お困りの方のために…コウモリ・イタチと奮闘!
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です。
スーパーボランティア 私のお友だちのお父さんのお話しは以前したと思いますが…
別のお友だちから、春夫さん!
情熱大陸に出るらしいよぉ~と\(>_<)/
凄い有名人になってしまいました。
安藤…頭の中で、バイオリン情熱大陸が流れております\(^o^)/
見習わないといけまけんねぇ!
いろいろな人生がありますが、なかなか出来ない事を春夫さんは、当たり前の様に行動しております。
本当に素晴らしいm(__)m
尊敬します!
ここまで安藤出来ませんが、誰かのお役にたてる様には生きて行こうと思います(^○^)
日東防疫(株)も、困っているお客さまの笑顔の為に、頑張っているのだと、安藤思っております!
アンケートにも、それが表れていて本当に有難い気持ちでいっぱいです\(^o^)/
現場スタッフも、これを励みに頑張っておりますm(__)m
まだコウモリやイタチ・白蟻・ゴキブリなどで困り、解決していないお客さま…
是非、弊社ホームページに遊びにきて頂き!
アンケートなどをじっくり見て頂きたいです\(^o^)/
URL:http://www.oita-nittoboueki.com
お待ちしておりますm(__)m