今週の現場

大寒波襲来…

おはようございます。

令和5年1月23日(月曜日)担当の小嶋です(笑)

今週は大寒波が襲来します!!!

インフルエンザが流行の中で…

個人的に週末は大事な催しがあるので体調管理は

従来以上に意識しています…

しかし、他の不運・不幸事で!?…

意識過剰で体調崩したり、不幸事を招きそう

なので逆に意識しないようにしとります。(笑)

 

明日から3日間を有害獣侵入防除施工を予定して

おります。

先月から御客様と日程調整して施工日を決めた

のですが…

丁度この3日間が大寒波襲来日と重なります(-_-;)

んなアホな…

現場はお寺の本堂になりますので屋根の勾配は

正直きついです。

瓦も一般宅と違いますので1つ1つの侵入口が

大きく、時間・技術を要します。

本堂天井裏には有害獣であるハクビシンとテンの排泄物が

ありましたので回収・清掃・消毒も行います。

また、調査時で侵入口を見落とした箇所があるかも

しれませんので閉塞工事をしながら形跡のある

足跡を辿るのも1つの方法です。

そしてクレームに繋がりやすいのが経年劣化による

強度不足で侵入されやすい箇所です!!!

見た目はしっかりと塞がっている様に見えるのですが

触れるだけで動く場合もあります。

有害獣の力や爪は非常に強いです。

この様に簡単に動く場所や簡単に壊されそうな

箇所を補強し、御客様に安心感を与える事も

我々お助けマンの仕事です!!!

とりあえず、極寒の中でスタッフと協力して

事故・怪我の無いように頑張ります!!

隊長こと小嶋でした(笑)

 

 

 

俗説。

おはようございます、令和5年1月20日担当、事務の黒田です。
先週はストレス解消のためにチェーンソーを所望しましたが、その後、チェーンソーは●ェイソンではなくて●ザーフェイスの愛用品であったと知りましたΣ(・□・;)もしくは●チタ。
都市伝説や風評で、うろ覚えの知識や根拠のない俗説が知識として刷り込まれる証左です。
ちなみに会社でよく聞くネタは、『ムカデはつがいでやって来る』。
コレはほぼウソなのですが、冬場に高確率でつがいでやって来るのはイタチやテンなどの小動物です。
場所は主に天井裏ですが、先日など正月早々に家屋内で人間の食事を荒らしていったという猛者も出たというお電話を受けました。
暖冬にタカを括っていましたが、来週から正しい冬を思い知らせるような寒波が来るそうです(>_<)
人間は可能な限り不要不急の外出を控えて、暖かな屋内にいる事を推奨されます。
そしてその暖かさのおすそ分けと、安心・安全な繁殖場所を求めて、イタチなどがつがいで天井裏に侵入してきます。
ムカデのつがいは、何かしらの意図があって先人が伝えてきた事と思いますが、イタチごっこはまーさーしーく俗説ではなく、真実です。
今日は二十四節季の最後、大寒。
つがいで侵入したイタチは、巣材の断熱材を天井裏で現地調達し、騒音、悪臭、家屋損耗という悪行の限りをつくします。
当初はつがいであっても、繁殖が終われば3~5匹程度追加されて、被害は比例して甚大になります。
どうせ暑くなればいなくなるから…と放置するよりも、一度弊社のような専門業者を手配して、徹底的な防除作業のお見積りを取られて後、駆除をご検討されてみては如何でしょうか。
侵入箇所の徹底的な閉塞、可能な限りの清掃、ダメになった断熱材の回収と新規の敷設、消毒等も承っております。
この冬も繰り返された、文字通りのイタチごっこでお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!

季節感。

おはようございます。1月17日(火)担当の渡邊です。
先週の暖かさはどこへ。今週はまた寒くなりますね!
タイトル通り年々、季節感が狂ったように思います(´・ω・`;)
急に暑かったり寒かったりと、必要以上に予報を見て備えておかないと外に出た際大変な目に_(┐「ε:)_
事前準備の重要性を改めて肌に感じます( ̄^ ̄)ゞ
現場に向かう際も同じくで、大事な道具、点検箇所を忘れぬよう事前準備を抜かりなく、今日も一日頑張っていきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

有害獣が出産場所を探してます!!

おはようございます。

令和5年1月16日(月曜日)担当の小嶋です (笑)

最近、天井裏の調査依頼が多くなってきました。

調査してネズミ侵入現場もあるのですが特に多いのが

有害獣のテンが侵入している現場です。

出産時期は4月頃なのですが…

もしかしてこの時期から外敵から狙われず

安心して産める場所を探しとる!?

かもしれません。

有害獣のテンはイタチと違ってあまり断熱材を

好まない傾向があります。

その為、断熱材はあまり荒らされないのですが

排泄物はあちらこちらにします!!!

また、テンやイタチは雑食系なので野鳥を捕獲し

天井裏に持ち込み食しています。

なので鳥の羽が残っています。

施工技術者は語ります!!

有害獣が仔を産んだ現場ほど大変な現場は

ありません!!

通常の侵入防除施工に仔を回収作業

しなければなりません。

親は動物も皆同じです!!!!

我が仔を守るのに人が入れない場所へ銜えて

移動させます!!!

特に壁の中です…

その場合は壁を開口しなければなりません!!

その後、修繕しクロス等も張らなければ

ならなくなります。

その分、追加工事費用もかかります。

そうなる前に天井裏や壁の中で【音がした!!】

思うたら直ぐにプロの業者で調査してもらうのが

1番です!!

何事も早め早めが1番です。

隊長こと小嶋でした(笑)

 

無理。

こんにちは、令和5年1月は13日の金曜日担当、事務の黒田です。誰かチェーンソー持ってきて。
今年は新年早々、車屋さんの初売りに行ってきました!
昨年末で26年を迎えた愛車。今年の末に13回目の車検なのですが、流石に買い替えを考えた方が良いのか…と0.1秒ぐらい考えて、暇に託けてノコノコお邪魔してきました。
様々な装備、様々な機能と、26年前の車とは比較にならないほど、機能も燃費も良くなった車を沢山見せていただいたのですが。
いざ駐車場に戻れば、やっぱり26年連れ添ったこの車を手放すの無理。絶 対 無 理。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
心理的に無理!となると、人間はそこから進まない、もしくは全力でもって、その状況を打破しようと試みます。
この時期、天井裏に入り込んだイタチやテンなどの有害獣のご相談が増えるのですが、物音がするけど具体的に天井裏がどのような状況になっているのかは、想像が出来ないと思います。
なので、弊社は可能な限りお見積書と併せて、現状の写真を添えるようにしております。
…ズタボロにされた断熱材、目を覆うほど大量にされた排泄物、撒き散らされた何かの羽やホネの残骸など、写真を見慣れた自分でもゲンナリします。ナマで見ている現場スタッフもゲンナリでしょうが、一番ケッソリされるのは、やはりそのお宅にお住まいであるお客様です。
知らぬ間に、住まいの一部がこんな事に…Σ(・□・;)ムリムリ!となって、現状を打破改善すべく、その場で即決される方もいらっしゃるほどです。
家も車も健康も、不具合や不調は早期発見早期改善が肝要です。
車は二年に一度の車検、体は年に一度の健康診断が目安となりますが、家屋は五年に一度の白蟻の他は、ハウスメーカーさん独自のメンテのみになる事が多いので、天井裏の有害獣に限らず、音や臭い、外部からの出入口になり易い通気口付近などに異常があれば、ネットで調べて専門の業者を手配される事をお勧めします。
一般家庭の天井裏や床下などに侵入した、有害鳥獣の駆除、侵入防止工事なども承っております。
イタチやテン、アナグマなどでお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください