今週の現場

ミツバチの大群!

こんにちは\(^o^)/

日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です(^_^)v

今日の弊社サクラ ⬇️

   こんな感じです(^o^)v

花見してる方多いと思いますが…

ここ最近寒かったので、風邪などひかないように気をつけてくださいねぇ!

 

今日の朝のワイドショーで…

街中人が多数いる所で、ミツバチの大群が!

というテレビを今日見ました。

あ~時期!時期!!

なんて思いながら、視ていると…

その大群を養蜂場の方が、女王蜂を木箱に移動し…

時間をかけて…

働き蜂が女王蜂が入っている木箱に移動するのをゆっくり待っていました。

女王蜂を守る習性を使っての捕獲でした\(^o^)/

時間はかかりましたが、安全に事なきを得ました。

弊社にも、ミツバチの大群をなんとかして欲しいと依頼が入る事があります!

ご説明で!

薬を吹きかけても散らばり、ミツバチが興奮して人に危害を加える可能性が大なので…

人が多数いる場所でなければ、そっとしていてくださいm(__)mとお願いし!

今ミツバチは、巣がある場所に移動中で休憩している事を伝えます。

連絡が、あった時間によりますが…

休憩がすみ、体が温かい状態なら移動するし、

夕方などのこれから気温が下がる時間帯なら、明日の日射しが出て暖かくなれば、移動を始める事をお話しさせて貰います。

ワイドショーの場所は、養蜂場の方がきてくれたけど…

大分には…

養蜂場   あるのかな!?

養蜂場があるのなら…

こんな捕獲をしてくれるのかな!?

調べた事がなかったので、養蜂場があるかネットで調べてみました。

養蜂場はあります。何件か!

ミツバチの大群でお困りのお客さまは、養蜂場の方に捕獲聞いてみるのも手ですよぉ~

ミツバチの巣は、弊社が駆除お請け致します!

お電話お待ちしておりますm(__)m

フリーダイヤル➿  0120-233546   まで\(^o^)/

 

日東防疫お花見?

こんにちは(^^)

日東防疫(株)大分オフィス内海です♪

先週金曜日に日東防疫本社にて花見を行いました。

↑昼の日東桜

 

↑夜の日東桜

 

この様子はHPの「社内イベント報告」で報告させていただきますのでお待ちくださいね(o^∀^o)

ミツバチの…

こんにちは\(^o^)/

日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です(^_^)v

サクラの季節になりましたねぇ~

↑会社 今年の桜です\(^o^)/

桜!毎年綺麗に咲きます\(^o^)/

安藤家にも、良い知らせ!

サクラが咲いた長男!

4月から新社会人です(^o^)v

頑張れ!頑張れ!であります。

 

蜂の季節にも突入かな!?

昨日大分市のお客さまで…

大分市役所のホームページをみて…

大分市スズメバチ駆除登録業者の弊社にお電話を貰いました。

ミツバチ駆除は、助成金対象ですか?と…

アシナガバチ・ミツバチは対象でなく…

大分市助成金は、スズメバチ駆除のみになりますとお伝えしました。

ちなみにミツバチ駆除の金額は?と質問があり…

ミツバチは、スズメバチやアシナガバチと違い!

毎年同じ巣の場所に戻る性質で…

いつからお客さまの所に、住み着いているかわからないし…

巣を見せて貰わないと、金額のお伝え様がない事をお伝えしました。

そして…ミツバチの巣をそのままにしていると…

腐ったり…

第2災害、大スズメバチなどから狙われて巣を作られてしまう事もお話しさせていただきました。

残念ながら、見積りのご依頼はいただけませんでしたが…

いろいろ業者探してみると言われて、電話を切りました。

蜂駆除業者も沢山あります。

ライバル業者が多くなりましたが…

もしよろしければ…

弊社のホームページに遊びにきて頂き!

みて貰えると嬉しいです(^_^)v

↑頼もしい現場スタッフ&中心社長の舩津です!

お見積もりのご依頼お待ちしておりますm(__)m

蜂の駆除はプロにお任せ!

こんにちは(^^)

日東防疫(株)大分オフィス内海です♪

 

春めいてきましたね(^^)

本社にある桜も咲き始めました。

春になると活動し始めるのは虫や蜂です。

中でも人を刺す蜂は困りますね(T-T)

 

スズメバチの活動時期はだいたい5月から10月ごろです。

 

巣を作る場所も様々です。

オオスズメバチ・・・山道の木の根元や山中など

 

キイロスズメバチ・・・建物の軒下や屋根裏、壁内など

 

コガタスズメバチ・・・建物の周りの生垣、植木の中など

 

このような場所に近づかないのが一番ですが、そうもいかないのですよね。

万一蜂に刺されてしまったら刺された場所からすぐに離れてください。警戒フェロモンを出し仲間を呼び次々に襲ってくることがあるからです。

 

巣のある場所が所有している場所であった場合は駆除をおすすめします。

駆除する際は危険を伴いますので駆除のプロにお任せください。

蜂の駆除は日東防疫まで!

 

 

 

 

 

スマホ決済・カード決済

こんにちは\(^o^)/

日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です(^_^)v

世の中本当に便利な時代になっていますねぇ…

安藤…ついていけません(ToT)

ニコニコ現金払いが、やっぱり安心なんです。

しかし、ここ何年か前より…

カード決済にするとポイントが貯まる事を覚えて主婦的にポイントは嬉しいので…

これはカードで支払ってもいいかな~というのは、カード決済にしております。

しかし、まだコンビニやスーパーはニコニコ現金払いです。

カードやスマホ決済だと、いくら使ったと実感がなく…

現金なら、財布にこれだけしかないから我慢しようとストップがかかるけど…

後払いのカード・スマホ決済は、請求が来た時に通帳からちゃんと落ちているか心配になるのです(*_*)

1度10万単位の引き落としが出来なかった事もあり…(引き落とし日を勘違い)

しっかり者ではないので…やらかすんです(ToT)

家をローンで購入していると…引き落としが出来なかった!は大問題になるから、ヒヤヒヤであります。

しかし、賢いお客さまたちには、朗報なのかな!

知っていますか!?

日東防疫(株)は…

クレジットカード決済

スマホ決済(ORIGAMI Pay)

↑があります。

ご興味がある方は…

日東防疫(株)  フリーダイヤル➿0120-233546

施工する時など現場スタッフへ

ご相談くださいm(__)m

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください