今週の現場
年末年始休業のお知らせ&求人募集
こんにちは(^▽^)/
日東防疫㈱大分オフィス 内海です。
年末が近づき町中が慌ただしくなってまいりました。
クリスマスにワクワクしてたころが懐かしいです(笑)
弊社の年末年始休みのお知らせです。
2018年の営業は、12月28日までとなっております。
12月29日(土)から1月6日(日)まで年末年始休みをいただきます。
お客さまにはご迷惑をお掛け致しますが、
お休みの間しっかり充電して2019年もお困りのお客様のお手伝いができたらと思います。
さて、そんな日東防疫。正社員募集しています。
正社員募集要項
事業内容:害虫駆除、害獣駆除、害虫防除の指導など
勤務場所:本社(別府市)、広島営業所(広島市東区)
※転勤はありません。どちらか希望勤務地をお選びください。
資格:高卒以上
要普通自動車免許(AT限定不可)
給与:18万~30万+各種手当
勤務時間:7時45分~17時 ※自分の仕事が終われば上司の帰りを待たずに退社OKです。
休日:日、祝、GW、盆、年末年始 ※お客様の都合により日、祝出勤の場合がありますが日、祝手当があります。
待遇:社会保険完備
有給・慶弔休暇
昇給年1回
賞与年2回
各種手当
社員旅行有(海外)
人を大切にする会社です。最初は先輩が丁寧に仕事を教えます。慣れてくると個性を発揮できる仕事です。社員一人一人の成長が企業の成長になると考えているため教育制度もしっかりしています。
そして人に喜ばれる仕事です。
本社は大分にあり創業37年の地域に根付いた会社です。
やる気を持って真面目に頑張ってくれる方大歓迎です!
歴史ある会社で正社員として働きませんか?
お問合せは 本社フリーダイヤル 0120-233-546
社員一同 一緒に楽しく働く仲間をお待ちしています(o^―^o)
ハクビシン!
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です(^o^)
私事ですが…
明日久しぶりに(^o^)
いとこと会う事も嬉しいのですが(^o^)
大分レンブラントホテルさんで、蟹の食べ放題!行く事になってd=(^o^)=b
沢山食べてきます\(^o^)/ ふふふ
話は変わりますが…
今日!ハクビシンが天井に住みついているお客さまからお電話ありました。
いつものトークで、天井裏に上がれる点検口があるか?(無い場合は、有料で点検口を作らないといけないので)
質問させて戴きました。
お困りのお客さま!
質問トークで、お電話長くなる事もあると思いますので…
お忙しく無いお時間にお電話戴けると助かりますm(__)m
ハクビシン被害は、まだ大分は無いと!
今回お電話を貰ったお客さまは、県外の方でした。
隣の福岡県では、被害があるので(>_<)
いつ大分に入ってくるか?
それとも…既に入り込んでいるか?
怖いですねぇ~
様々なご依頼を戴く日東防疫(株)!
蛇やもぐらは、お請けしておりません。
蛇やもぐらで、お困りのお客さまのお電話も結構入って来ます。
対応して貰える業者さん見付かったかな?
弊社にたどり着くのも、大変だったとお電話で話をしたお客さまがいらっしゃるので…
蛇&もぐらの対応どこかやってるのかな?
知ってる方がいたら、情報をくださると助かりますm(__)m
日東防疫忘年会~別府~
こんにちは(^∇^)
日東防疫(株)大分オフィス内海です。
先週の金曜日毎年恒例、日東防疫大忘年会がありました。
弊社は社長や社員同士の距離が近いのでお花見、キャンプなどみんなで楽しむ機会が多いのですが、忘年会はまた格別です(*´∇`)
一年頑張ったみんなとまた来年も頑張ろうと思う大切なイベントです。
日東防疫の場合おいしい料理とおいしいお酒だけでなくものすっっっっごく嬉しいお楽しみがあります!
ビンゴ大会や、社長とのじゃんけん大会、くじ引きなどで豪華な景品が当たるのです!
社員一同目の色がかわります(笑)

↑ここに載せきれなかった景品がまだまだありました!
私はじゃんけん大会で炭酸水メーカー!
くじ引きでお米30キロが当たりました!
かなり嬉しい景品です!!
週末子ども達は炭酸水メーカーを使ってカルピスをカルピスソーダーに変化させ、私と旦那はカシスソーダーを楽しみました( *´艸)
お米はまだ食べてませんが、かなりおいしいと評判のお米です。育ち盛り、食べ盛りの我が家にぴったりのものが当たりました。
すてきな景品をもらえて2018年頑張ってよかったです♪
今年もあと1ヶ月を切りました。
大掃除で家の異変に気づかれた方。
白蟻?イタチの侵入?と思われたらご依頼ください。
ご依頼が殺到してきておりますので順番に対応させていただいております。
お早めのご連絡をおすすめします。
交通量も増えています。
みなさま安全運転で健康に2019年を迎えられるようにいたしましょう!
蜂の種類で!
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です(^o^)
11月も終わろうとしているのに…
まだ蜂がうろうろしているようです。
困りますねぇ~
この時期に蜂でお困りのお客さまへのトークは…
巣ではなく、ただミツバチの大群がいて困っている!なら…
薬をかける駆除をしても、散らばって死なず!
反対に攻撃されたからと、向かってきて刺される可能性があるので(>_<)
何もこちらがしなければ、ミツバチも休んでいるだけなので、次の日暖かくなればいなくなりますとご説明しております。
ミツバチの巣の場所は、駆除のオススメをしております。
アシナガバチ・スズメバチなら…
今年限りの巣になります。
まだ蜂が巣の周りを飛んでいるかの確認をお客さまにして…
飛んでいる様であれば…
周りの住民の方に迷惑をかける場所ではないか?
自分に被害が及ぶ場所ではないか?
等確認し…
様子をみてもらうか?・お客さまが駆除したいかの確認をさせて貰っています。
お金がかかる事なので、ちゃんと説明させて戴いております。
なので…
弊社へお電話をして戴いたお客さまとの電話トークはどうしても長くなる事が多いです(>_<)
長いトークの場合は、別の電話 取れない場合があります。
その点もご了承くださいませm(__)m
ご理解とご協力を
よろしくお願い致しますm(__)mm(__)mm(__)m
日東防疫営業エリア!
こんにちは(^∇^)
日東防疫(株)大分オフィス 内海です♪
弊社の営業エリアをご存知でしょうか?
答えは
九州地方、中国地方、四国地方です。
本社は大分県別府市にあります。
広島県東区には広島営業所があります。
そして私がいる大分市の大分営業所ですね。
害虫害獣に困った!というときはまず近くの駆除会社にすぐに来てほしいですよね(^-^;
大分県、広島県のお客様は見積もりが無料です。
(離島の場合は実費をいただいていますが…)
その他の営業エリア内のお客様のお見積りは3240円(税込)頂いていますが、工事が成約した場合は成約金額から相殺させて頂いておりますのでご安心ください。
実際大分、広島県外のお客様からのご依頼大変多くいただいております。
寒くなってきましたがハチのご依頼もあります。
イタチの時期にもなりました。
ご依頼が殺到してきております。
順番にご案内させていただいておりますのでお早めにご連絡をおまちしております。