今週の現場

本社!新しい看板…カッコいい!

こんにちは\(^o^)/

日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です(^○^)

日東防疫(株)!本社の看板!

カッコいいでしょう\(^o^)/

お近く通った際は、確認してみてくださいねぇ(^o^)/

小学生などが、会社の前を遠足に行く時に通る時!

うわぁ~ムカデ・ゴキブリ等の看板…気持ち悪い~とこどもの大きな声が聞こえます。

看板に絵があるだけでも気持ち悪いのに…

実際自宅で出没したら、気持ち悪いのは勿論!

ムカデから刺されたら、腫れ上がって病院に行かないといけなくなります。

ムカデは、家に入れない事が一番大切。

家の周りの環境を良くしておく。乾燥させる。

枯れ葉やゴミなど…清掃!

お花が好きな方…プランターに植えていると家の壁沿いにくっ付けがち。

くっ付けてはいけませんよぉ~

じめじめの元。少し離すだけでも効果的。

自分で出来る事は最大限やって頂き!

それでもゴキブリ多すぎ(ToT)や、ムカデ デッカイのが家に(゜ロ゜)

など…対象出来ない時は❓

日東防疫(株)がお見積もりにお伺いいたしますので、ご連絡お待ちしておりますm(__)m

虫・有害獣の季節です。

早目の相談をオススメいたします。

どうにもならない状態になる前に!

お電話くださいねぇ(^o^)/

新年度の用意を始めましょう!

こんにちは(*^^*)

日東防疫㈱大分オフィス 内海です。

 

私の家族はそれぞれがかなり忙しく休みの日でも予定が合う日は滅多にありません。

それが昨日の日曜日だけはみんな何も予定がないという奇跡が起きました(←大げさwww)

 

1年に数回しか訪れないこの奇跡の日を使って力いっぱい遊んできましたよ~!

 

 

 

↑カラオケ中。

次男マイクを離しません・・・。人が入れた曲でも自分が歌います( 笑 )

 

久しぶりに家族で出かけて楽しい1日でしたが、母は若干筋肉痛です( ̄▽ ̄;)ヒゴロノウンドウブソク・・・

 

さぁ今日は月曜日!

 

大分はあいにくの雨です。

 

気合を入れてお仕事ですね!

 

毎年困っていたムカデや害虫!

 

なんとなくで済ませてきた施設の衛生管理!

 

 

新年度になりますので今年こそはなんとかしませんか?

 

日東防疫㈱までお気軽にご相談くださいませm(_ _)m

 

 

 

 

 

忘れてはいけません!

こんにちは\(^o^)/

日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です(^○^)

ここ1週間は忘れたら困る大切な事で安藤、忙しく頑張っております。

そう次男の入学前準備です(^○^)

実は安藤5年前苦い経験をしております(ToT)

長男の高校の教科書を1週間以内に買いに行かないといけなかったのに…

すっかり忘れていて(ToT)

あっ!と思い出したのが、購入期間が過ぎた2日後…

購入先に急いで電話したら、大丈夫ですよ!

もう1人忘れてるみたいでまだ連絡ありませんと(゜ロ゜)

最後の購入者ではなくて良かったと思いました(^o^;)

もの忘れも酷くなりました(ToT)

忘れない様に、手帳の1部分にやらないといけない事・購入しないといけない物を書いて…

終了したら、OKと書く様に心掛ける様にしました。

人間 歳を重なれば忘れる事もあります!!仕方ない!

忘れない為に…

緊急連絡先など電話の横に電話番号を貼って準備しているお客さま!!

虫・有害獣は…日東防疫フリーダイヤル➿

➿0120-233546と、書いていただけると嬉しいです(^○^)

春の今からが虫・有害獣のシーズンです。

早目の相談が、金額をおさえるポイント!

延ばせば延ばすほど大変な事になり、お客さまのストレスにもなります。

こんなにお金の支払い出来ないわぁ~というお客さまも、諦めないでくださいm(__)m

部分部分の施工も出来ます。まずは、現場スタッフの見積りが重要!

ご相談!!お待ちしておりますm(__)m\(^o^)/m(__)m

春はお別れの季節です・・・

こんにちは(*^^*)

日東防疫㈱大分オフィス 内海です。

 

日曜日に「未来館祭り」というイベントで娘がバレエ出演しました。

初のリフト(男性ダンサーに持ち上げられる)をしたんです!

レッスン頑張ってるからという理由で選ばれたらしく娘はとても嬉しそうでした(@♡▽♡@)

 

 

 

DSC_1623

 

このイベントは毎年3月の第2日曜日にあるため、春の恒例行事なのです。

 

そして、

春といえばお別れの季節ですね。

 

同じ日曜日に次男の所属する「下郡ハンドボールスポーツ少年団」の卒団式がありました。

 

DSC_1626

 

このチームはクラブチームではないので小学6年生で卒団しなければいけません。

中学ではみんな学校の部活でハンドボールを頑張ります。

 

次男は小学2年生なのでまだまだ「下郡ハンドボールスポーツ少年団」で頑張るのですが、優しかった6年生の卒団はやはり寂しかったです(T_T)

 

長男も同じチームにいたので今回卒団した子達とは長い付き合いでした。

長男の後輩として、次男の先輩としてとてもかわいく思っていたので卒団式で1人1人の挨拶を聞いたり、入団したばかりの頃の写真などを見ていると泣けて泣けてしかたなかったです(T_T)(T_T)(T_T)

 

そんな感動的で次のステップへと送り出すお別れならいいのですが、有害獣でお困りの方はお別れがいつになるのか先が見えませんよね。

 

いなくなったと思ったイタチがまた戻ってきた!

 

最初はかわいかったハトに住み着かれてお手上げ!

 

去年庭でムカデに刺されて大変だった!

 

などなどありましたら日東防疫㈱までご相談くださいませ(*^^*)

 

 

春が来ました!

こんにちは\(^o^)/

日東防疫(株)本社請求書事務担当の安藤です(^○^)

次男!志望高 合格!

春が来ました\(^o^)/

安藤…ほっとしております。

前日から、ドキドキしていた次男!

こちらまでそのドキドキが移ってしまいました(ToT)

義務教育が終わりましたが、まだまだ可愛い高校生の次男!

子離れ出来るか不安な安藤ですが…(^o^;)

楽しい高校生活を送ってくれる事を願います((o(^∇^)o))

 

春も近いからか…暖かい日・寒い日と様々な気温差の変わり様。

ハト…太陽光パネル・中天井でのイタチの被害・毎年つばめの巣が出来て悩んでいる会社などからの電話取りました!

大体会社での電話対応1番に、黒田さんが取ってくれます。

2番手安藤が取ります。

冬はなかなか電話対応する事が少ないのですが…

この時期から段々2番手安藤の電話対応出番がやってまいります!!

イタチ・コウモリ・ムカデ・飛翔昆虫・ゴキブリ様々!

お困りのお客さまは、日東防疫(株)までm(__)m

5月位からは、スズメバチ・アシナガバチ・地バチ・ミツバチ等…

も依頼が増加してまいります。

依頼が増加してくると、どうしても電話を頂いた順番で施工に回らせて頂きますので…

あれこれは?と思った時に早目の依頼が金額をおさえる!

早目のお電話をお待ちしておりますm(__)m

LINEで気軽に相談!
お気軽にご相談ください